本日の経路
風間浦村→大間町→函館市→乙部町→島牧村→神恵内村→積丹町→小樽市
起床(2015/06/24 05:00)
バンカケされることもなく朝まで眠れた。この駐車場、夜になると交通量もほぼゼロだし、車中泊には良い場所かもしれない。便所は薄暗く汚いので女性は抵抗があるかもしれませんが、男性なら平気でしょう。
白神岬(2015/06/24 10:10)
フェリーに乗って北海道へ上陸し、北海道を時計回りで回っていきます。白神岬は通りすぎてしまったので、少し離れたところにある展望広場で見物してみるものの、きれいな景色であるのは確かですが、似たような景色は日本全国にあるよなあ…なんて思ったり。
道の駅 よってけ!島牧(2015/06/24 14:01)
おもしろい名前の道の駅。ここは北緯42度だそうです。秋田の男鹿半島のあたりが北緯40度だったからな、2度分北上したわけか。
昼飯代わりに「たいくつまめ」というお菓子を購入。名前の由来はなんだろう。甘さ控えめで少々塩が聞いており、特別おいしいというわけではないものの、手が止まらなくなる味。
驚いたのは、この道の駅で南部せんべいが売っていたこと。北海道製造、青森製造、岩手製造の南部せんべいが揃ってました。まさかこんなところで巖手屋のせんべいを何種類も見るとは思わなんだ。あのせんべいは青森、岩手の食べ物だと思っていたのだが。
道の駅 オスコイ!かもえない(2015/06/24 16:04)
北海道の道の駅の名前は変なのか。それにしても北海道は道の駅がたくさんありますが、小規模な道の駅が多いです。この道の駅も売店も小さく、何も購入せず冷やかしだけで終わる。目の前は海できれいなんですけどねえ。
道の駅には何かの車庫。除雪車の車庫かな。
積丹岬(2015/06/24 16:54)
丹岬に来ました。「積丹」と書いて「しゃこたん」と読みます。読めないよ……。
曇りでしたので残念ながら積丹ブルーとはいきませんでしたが、見応えはあります。
上から下まで降りてくるのはけっこう大変です。
小樽市(2015/06/24 20:15)
北海道は平均時速が上がる。小樽は北海道2日目に到達する予定がもう着いた。信号が無い上にみんな飛ばすんだもんな。2車線の下道が80~100km程度で流れるのが普通というのは異常でしょう。すれ違っただけだから確信は持てないが、パトカーも速度超過気味だったような。新4号国道のような6車線の幅が広い道路ならともかく、2車線の道路であれはなあ、ぎょっとする。
ただ、歩行者はいない、対向車もいない、店も民家も無いので横から車が出てくる心配も無い……となると飛ばしたくなる気持ちは理解できます。
さて小樽。小樽というと小樽運河。けっこうきれいなところです。
倉庫だったところはレストランか。あれ、この店は。。
びっくりドンキーか。本社は北海道だったかな。チーズバーグディッシュ300gが好きです。
それにしても外国人観光客の多いこと。中国語、韓国語、よくわからない語といろいろな言語が飛び交っていました。何組がシャッターを押してあげましたが、みなさん「すみません」と「ありがと」は覚えてるんですね。
今日は小樽で車中泊。スーパーで寿司とイカの刺身を買いましたがこれがまあうまい。すこぶるうまい。なんだこれ、驚いた。わずか160円の刺身がなぜこんなにうまいのだ。このうまいものをあてに酒を飲む……幸せ。こんなに飲んで食ってうまいと思ったのは鹿児島でさつま揚げを食べつつ芋焼酎を飲んだ時以来かも。北海道のスーパーは魚介類がうまいなんてページもあったし、常識なのかもしれない。