日本一周第24日目 青森

kiuyu

2015/06/23

本日の経路

八峰町→つがる市→青森市→横浜町→佐井村→風間浦村

起床(2015/06/23 04:00)

昨日は22時前に眠ったためか早くに目が覚めた。

せっかくなので北海道へ渡るフェリーの予約状況などを調べる。青森から乗るか、大間から乗るか決めかねる。幸いにも青森でも大間でも空きはあるようなので、とりあえず北上し、進み具合によって決めることにする。

高山稲荷神社(2015/06/23 07:45)

竜飛崎へ向かう途中に神社の看板があったので寄ってみる。立派な神社。

高山稲荷神社

鳥居がたくさん。千本鳥居だそうです。千本鳥居というと伏見稲荷大社を思い浮かべますが……。こういうたくさん鳥居を並べるのって稲荷神社として何か意味があることなのですかね。江戸川台にある稲荷神社も千本には程遠いけど鳥居が連続しているし。

高山稲荷神社の千本鳥居

竜飛崎(2015/06/23 09:31)

♪ごらんあれが竜飛岬北のはずれと~……とどなたかが歌っていらっしゃいましたが、その歌のモデルとなったであろう竜飛崎へ参りました。岬ではなく崎なんですね。

うすらぼんやり北海道が見える。

竜飛崎

灯台はこじんまり。

竜飛崎の灯台

国土地理院の水準点がありました。何の水準だろうか。測量をしている人の絵のようだが……。

国土地理院の水準点

有名な(?)階段国道があります。

国道339号1

階段を下まで降りると民家。本当にこれ国道か???

国道339号2

国道339号3

Googleマップだと国道と表示されています。

国道339号4

この階段で問題を見つけた場合でも#9910に電話で良いのだろうか。

青森市(2015/06/23 12:09)

青森駅は小さい。

青森駅

青森県庁も小さめ。

青森県庁

県庁の近くには国道4号と国道7号の終点があります。道路の境界らしさを実感するのが道路の整備状況。4号は歩道の白線が綺麗に引き直されていますが、7号側は若干剥げています。

国道4号と国道7号の終点

昼飯代わりにバターせんべいを購入。懐かしいな。

バターせんべい

さて、昼の時点で青森市ということは、今日の夜には大間に着ける。ということで明日の朝に大間から北海道へ渡ることにします。

道の駅よこはま(2015/06/23 14:46)

横浜町にある道の駅に立ち寄り、本日のアイスをいただきます。菜花ソフトという名前だったか。不思議な味。

菜花ソフト

仏ヶ浦(2015/06/23 17:51)

佐井村の仏ヶ浦へ。「日本一周中」と書かれたリトルカブが止まっており、ライダーの方がいらしゃったのでお声がけしたところ、熊本県からおいでになったとのこと。うへえ、50ccでよくやるわ。でも最高に楽しそう。

車であちこち回っていて思うのは、カブだったらもっと楽しいだろうなということ。ちょっとうらやましい。

仏ヶ浦は駐車場から現地まで徒歩で10~15分ほど歩き、「クマ注意」の看板があったので現地までカブライダーとご一緒させてもらう。髪の毛がピンクでパッと見が男顔だったので男性だと思っていたが、違和感を覚え尋ねると女性とのこと。よく見ると男顔の美人だった。しかし女性が50ccのカブで日本一周……すごい人もいたもんだ。

さて、仏ヶ浦。すんごい岩。

仏ヶ浦1

仏ヶ浦2

仏ヶ浦3

仏ヶ浦4

仏ヶ浦5

風間浦村の駐車場(2015/06/23 21:10)

大間の駐車場で車中泊しようと思ったが、同類の方々の車がたくさん止まっていて窮屈なので、国道を流し風間浦村の国道沿いの駐車場で車中泊する。

今日の晩飯はサークルKで買ったつまみとビール……

コンビニ飯

だけでは寂しいので、こんなこともあろうかと道の駅に寄った時におにぎりとホタテの唐揚げ、お酒を買っていたのでした。我ながらぬかりない。

ホタテの唐揚げ、おにぎり、恐山の詩

それにしてもこの駐車場で車中泊するとバンカケされそうだな。自分が警官だったら「おや?」と思うもん。でも目の前の道路をパトカーが2回通り過ぎたもののスルーだったがどうなるか。できれば寝る前に来ていただきたいものだ。

大間からのフェリーも予約したので明日は北海道。さてどんなところか。