日本一周第19日目 福井、石川

kiuyu

2015/06/03

本日の経路

小浜市→越前町→福井市→小松市→金沢市→かほく市→輪島市→珠洲市

起床(2015/06/03 05:00)

夜中に雨音で目が覚めつつも5時まで眠る。昨日は早く寝たので睡眠は十分。雨はそれなりに強いが、雨降りの天気も嫌いではないので特に気分は悪くならない。

越前岬灯台(2015/06/03 08:00)

越前岬まで来る。灰色の空、灰色の海、きれいな景色というつもりは無いですが、これはこれで様になると思う。雨が梅雨のときのようなシトシトと降る雨ならばもっと雰囲気があって良かった。

越前岬灯台

福井では交通マナーが悪くなる。山陰は速度超過が甚だしかったものの、速度以外は特に悪くなく九州に較べて走りやすいと感じていた……が、福井に入った途端に色々と悪くなった。

福井県庁(2015/06/03 09:30)

福井県庁は城跡にありました。

福井県庁

福井城址 散策路案内図

石垣と福井県庁

城跡って公園として整備しそうなものですが、県庁を建ててしまうとはな。でもかつてのお城は県庁みたいなものでしょうから、跡地利用としては正しいのかも。

ついでに福井の街をぶらぶら。駅前は工事中。

福井駅前

北陸新幹線が開業すれば、東京まで30分早くなるのか。30分だけか……。今は米原か名古屋あたりで乗り換えなのでしょうが、乗り換え無しで乗りっぱなしで良くなるのはいいな。乗り換えがあると旅行の候補から外しちゃうことがあるし。

北陸新幹線看板

東尋坊(2015/06/03 11:00)

福井県といえば東尋坊。雨で滑りやすくて危ない。自殺の名所ですが、意外と高さが無いのであまりおすすめできません。

東尋坊1

東尋坊2

東尋坊3

東尋坊4

東尋坊5

昼時なので観光地っぽいものをいただく。これがうまかった。

東尋坊の観光地っぽいごはん

石川県庁(2015/06/03 14:02)

石川県に突入。石川県庁はでっかいビル。県庁の最上階は展望室になっています。こういう取り組みはうれしいですね。

石川県庁

石川県庁の展望室からの眺め1

石川県庁の展望室からの眺め2

県庁のミニチュアが展示してありました。

石川県庁のミニチュア

兼六園(2015/06/03 14:50)

金沢といえば兼六園。雨降りなので残念だなと思っていたのですが、雨露が緑に映えて美しい。嬉しい誤算。ときどき休憩しつつ存分に散策。

兼六園1

兼六園2

兼六園のごまだんご

兼六園の噴水

兼六園3

兼六園4

兼六園5

道の駅 高松(2015/06/03 16:52)

のと里山海道沿いにある道の駅で休憩をとる。この道路、県道らしいが4車線ある立派な高速道路。最近は2車線で対面通行する高速道路もどきが多いですが、こりゃ本物の高速道路です。なのにサービスエリアではなく道の駅。

設備はまるで高速道路ですが……。

道の駅 高松1

道の駅 高松2

地元の芋をつかったアイスをいただく。いもいもしい感じでよろしい。

かほっくりソフト

千里浜なぎさドライブウェイ(2015/06/03 17:10)

砂浜が道路になっていて走れるという千里浜をドライブ。運転していて変な感じ。

千里浜なぎさドライブウェイ1

千里浜なぎさドライブウェイ2

こんな場所は他にあるのだろうか。

千里浜なぎさドライブウェイ3

ヤセの断崖(2015/06/03 18:30)

「ゼロの焦点」のヤセの断崖へ。すごい断崖。落ちたら死ぬ。東尋坊よりこっちの方が……

ヤセの断崖1

ヤセの断崖2

ヤセの断崖3

ヤセの断崖4

少し歩くと義経の舟隠しがあります。奥州へ渡る前にここで船を隠したと解説看板に書いてありました。本当かなー。

義経の舟隠し

案内看板にも原発関連のお金が使われています。志賀原発ですかね……。なんだかな。

電源立地促進対策交付金事業

天候は回復し、ヤセの断崖で夕日を眺めます。海へ沈む夕日を眺められるのは日本海ならではですね。

ヤセの断崖の夕日

ヤセの断崖の夕日

金剛崎(2015/06/03 21:00)

能登半島の先っちょの金剛崎にやってまいりました。暗くてよく見えません。お月さんはきれい。

金剛崎からの月

下の方に何かあるがなんだろう。

金剛崎の下に見える施設

また明日、明るくなってから行くことにします。

道の駅 狼煙(2015/06/03 21:15)

本日は道の駅 狼煙で車中泊とします。それにしても寒い。途中の道路の温度計で13度って表示だったからな。風邪を引かないように暖かくして眠ろう。