県道281号と国道46号と

kiuyu

2012/10/15

おことわり

このページは昔公開していたページの誤字等を修正の上で、改めて公開するものです。そのため記載内容が古く、現在にはそぐわないものもあるかもしれません。ご承知置きください。

旧46号はおぼろげながら記憶がありますが、県道を走った記憶がありません。しかし加藤あいはあまり見かけなくなりましたね。好きだったのに残念です。

作成・更新日

県道281号と国道46号とについて

岩手県道281号と国道46号の旧道を走りました。

はじめに

地図を眺めていたら、県道281号線が目に付きました。 県道のくせに、近くを走る農道よりひどい道路っぽいです。

矢巾町から雫石町へ至る道路なので、この県道を走り、 ついでに国道46号の旧道も走ることにしました。

出発

2005年5月4日8時50分、上米内駅前を出発します。

県道281号へ

岩手県道281号

9時30分、南昌山まで4kmのところまでやってきました。 いかにも峠を越えそうな道です。わくわくします。

通行止め

通行止めゲート

何と積雪のため通行止めでした。ゲートも閉まっています。 ただ、ゲートの隣は通ってくれといわんばかりに開いていますが、 通行止めである以上通るわけにはいきません。私は交通法規を守る人間なのです。

近くを走る農道へ

雫石町へ向かうため、近くの農道を走ります。

南昌大橋を渡ってすぐに、下へ降りていく道を発見しました。 面白そうなので、行ける所まで行ってみます。

T字路

T字路

見つけた道を少し走ると、T字路になりました。 あらあら?もしやこれは県道281号では? なんということでしょう。偶然見つけた道が、さらに偶然にも目的の県道へ出ちゃいました。 幸運ですね、ラッキーですね、神は私を見放しませんでしたね。 ・・・あまりにもうそ臭いですか、そうですか。

通行止めとも何とも書いていないので、T字路を右折して雫石町方面へ向かいます。 交通法規は守っていますよ。だって、通行止めって書いていないもん(屁理屈)。

走りやすい道路

道路の様子

未舗装ですが、とても走りやすいです。ただし、南昌山を登山する方が歩いているので、 その方々には要注意です。

のんびり走っていると、後ろから猛烈な速さで何かが近づいてきます。 左端に逃げると、セローが颯爽と駆け抜けていきました。 いいなあ、オフ車。

オフ車が走るのは理解できるのですが、なぜかアメリカンなバイクとすれ違いました。 なんつーかですね、オフ車はわかります。この道はオフ車のためのようなものですし。 で、カブでもそれなりに似合うと思うのです。「山菜取りさ来ましたった~」といった具合で。

でも、アメリカンは違いますよぉ。すごく走りにくそうだったし。

雫石町

雫石町

峠のてっぺんで、雫石町に入ります。 ここには南昌山への登山道の入り口があります。山登りに行く方がたくさんいて、少し驚きました。 そんなに南昌山はいい山なのでしょうか。

雫石町側もゲートが閉まっていた

雫石町側のゲート

あらっ、通行止めだったの?道に入ったとき、通行止めとも何とも書いていないから、そのまま来ちゃいましたよー。あはは。

県道162号

県道162号という、紫波町と雫石町を結ぶであろう道路があります。 雫石町側のゲートのところから続いていくのですが、通行止めということになっています(地図では点線で繋がっているのですが)。

いい機会なので数km進みましたが、途中前を走るカローラに追いつき、そのカローラがあまりにも遅いので引き返しました。次の機会に走ってみます。

県道266号

岩手県道266号標識

国道46号は、登りでは車の流れに付いていけないので30kmくらいで走り(半端にスピードを出すより、遅いほうが車はすぐに抜いてくれるので楽なのです)、国見温泉へと至る県道266号まで来ました。 これが旧国道46号です。

雫石町道国見ヒヤ潟線

雫石町道国見ヒヤ潟線

県道266号から途中で分かれ、旧46号は雫石町道として県境を目指すはず・・・だったのですが、 無情にも通行止めの看板。さらに、雪が積もっていて徒歩で進むのも大変そうです。

通行止めの看板は無視できますが、雪を無視することは出来ないのでおとなしく引き返します。

帰宅途中

加藤アイクリニック

加藤アイクリニックの看板を見つけて興奮。ほら、加藤あいのクリニックですよ。 名古屋の帰りにも同じような名前の看板を見かけました。

おわりに

通行止めを無視するのは、道路交通法違反ですのでよろしく。