東京見物

kiuyu

2015/05/11

回数券が余った

前職の通勤用に購入していた回数券を使い切れず、有効期限が迫ってまいりました。せっかく買ったのに失効させるのはもったいない限りですので、回数券を利用し東京見物をすることにしました。

流山おおたかの森駅

何はともあれ東京へ向かうべく最寄りの流山おおたかの森駅へ向かいます。西口のロータリーを整備するそうで、流山に引っ越してきて以来馴染みのあるしょぼいロータリーとももうすぐお別れです。

流山おおたかの森駅

スカイツリー、浅草寺

電車を乗り継いでスカイツリーまでやってきました。スカイツリーは流山からも見えますが、やはり間近で見るととても高い。いつか登ってみたいと思います。

スカイツリー

スカイツリーの足元に目をやると、皆さん空をみあげていらっしゃる。なんだか滑稽です。 スカイツリーの足元

スカイツリーから浅草寺まで歩きます。スカイツリーと浅草は1kmほど離れており、近いようで意外と距離があり、お年を召した方や効率的に観光したい方はバスを使うのがお勧めです。 吾妻橋

浅草といえば例によって浅草のうんこビル。炎……には見えないでしょう、どう見てもうんこです。

うんこビルには、約10年前にカブで東京見物した際も見に来たのですが(東京らしい景色を求めて)、当時と今を見比べるとやはりスカイツリーの存在が目を引きます。 アサヒビール本社とスカイツリー

浅草寺はいつも参拝者で混雑していますが、昔と違い参拝者の比率が日本人より外国人の方が多く感じられます。欧米の方だけではなく、中国、韓国といった近隣国をはじめとしたアジア諸国からおいでになったであろう方々も見受けられました。 浅草寺五重塔

浅草寺を上から見下ろすかのようなビルの建築計画が進んでいるようです。開発はいたしかたが無い面もあろうかとは思いますが、ぜひデベロッパーには景観へご配慮いただいた上で進めていただきたいと考えます。

でも、三重塔とか五重塔といった塔は上から見るとまた良い味わいがあったり。

東京楽天地の商業施設反対看板

東京駅、東京中央郵便局

電車に乗って大手町駅まで来ました。大手町から東京駅へ歩いていきます。

東京駅へ向かう通路でチャグチャグ馬コのポスターを見かけました。「チャグチャグ馬コ」と書いて「ちゃぐちゃぐうまっこ」と読みます。

現代のように農業機械が普及していなかった頃、馬は貴重な労働力であり農業には欠かせない存在でした。馬の無病息災を願い、そして馬を労うため、馬にきれいな飾り付けを施して神社にお参りし練り歩くという行事が行われるようになった……という話を子供の頃に聞いたが真偽の程は知らない。

チャグチャグ馬コの意味について、「チャグチャグ」は鈴の音、「馬コ」は馬です。盛岡弁では名詞の末尾に「っこ」を付けることがままあります。例えば「飴っこ」とか「お茶っこ」とか。訛っているので「馬っこ」なのでしょう。「飴ちゃん」に代表されるように関西では名詞に「ちゃん」や「さん」を付けるのと同じノリかと思います。

馬糞が臭うし、地味なので東京でポスター貼るほどの行事では無いと思うんだけどなー。

チャグチャグ馬コの観光ポスター

東京駅の丸の内駅舎は工事が終わりすっかり綺麗になりました。綺麗すぎてちょっと嘘っぽい。 東京駅丸の内駅舎

東京駅の向かいにあるのが東京中央郵便局。だったのですが、郵便局を潰してKITTEというビルになりました。今でも東京中央郵便局としてビルに併設されているようですが、規模は縮小されています。

KITTE

皇居外苑

さて、東京駅から少し歩き皇居外苑まで参りました。大都会東京のこんなど真ん中にこれだけ広大な土地が残されているのはすごく不思議。

高度成長期のときなど皇族方に東京からお移りいただき、皇居を潰して開発しようという考えを持ち実行に移す政治家がいてもおかしくなかったと思いますが、さすがに考えは持っても実行には移せなかったといったところでしょうか。

皇居

靖国神社

北の丸公園を抜けて靖国神社へ来ました。お参りをし遊就館へ。

色々な展示がありますが、中でも太平洋戦争時における軍属の方々の遺書が胸にしみます。妻に向けて「皇国の勝利を~」といった遺書を書いている方が、小さな子供には「××ちゃんへ、お父さんはお星様になり××ちゃんを見守ります。お母さんの言うことをよく聞き~」なんて書いているのです。この遺書を平然と読める方がどれだけいるのでしょう。

太平洋戦争は避けられなかったと思いますが、もっとうまい負け方は無かったのでしょうか。

靖国神社

東京タワー

遊就館で気力を使い果たした感もありましたが、歩いて東京タワーへ向かいます。

せめて元気の出そうなものを口にしようと思いポッカサッポロのパワースカッシュを口にしましたが、これはあれだ、オロナミンCだ。オロナミンCはあれくらいの量だからちょうどいいのであって、500mlも飲むと飽きる。もう買わない。

ポッカサッポロのパワースカッシュ

パワースカッシュのお陰で東京タワーにたどり着きました。スカイツリーと比べると高さが低い印象は拭えません。しかし、個人的にはデザインという面ではスカイツリーにまったく負けていないと思います。素敵。

東京タワー

御成門駅から電車に乗って大手町に向かいます。子供の頃に家族で東京旅行をした際、みんなで御成門駅を「ごせいもんえき」と読んでいたのは良い思い出です。

御成門駅出入口

箱崎ジャンクション

大手町駅から水天宮前駅まで歩き、箱崎ジャンクションを見物します。前職ではこのあたりで働いていたので、日常の景色として特に意識したこともなかったのですが、@nifty:デイリーポータルZ:ジャンクションを鑑賞するを拝見しちゃんと見てみようと考えてやってまいりました。

ちゃんと見てみるとすごい。よくこんなものを作る。

余談ですが、道路を支えている柱には小さな扉がついていて、柱の中に入れるようになっています。扉が開いていて業者さんが作業しているのを何度か見かけました。

箱崎ジャンクションとTCAT

帰宅

水天宮前駅にお嬢様聖水の広告がありました。かねてより「これアカンやつやん」と内心思っておりましたが、先日、友人とお嬢様聖水について話をする機会があり、「あれはアカンやつだ」ということで見解の一致を見ました。

お嬢様聖水は女性向け商品とのことですが、女性である友人から見てもアカンやつということでしたので、製造業者は商品名を調整なさったほうが宜しいと思われます。もちろん個人的にはこのままの商品名でいってほしい。

水天宮前駅のお嬢様聖水広告看板

お嬢様聖水のことを考えているうちに流山おおたかの森駅に着きました。中規模のショッピングセンターがありますが、それ以外は何もありません。でも住むにはこれくらいが程よい。

流山おおたかの森S・C

まとめ

主に東京の東側を見物しましたが、とても楽しい一日となりました。東京都内や東京近郊にお住いの方々は、買物や所要で都内で行くことはままあれど、見物のためにお出かけになることは少ないことでしょう。

しかし、全国、国外からも大勢のお客様がいらっしゃるような有名な観光地がすぐ近くにあるのです。ぜひベタな東京見物にお出かけいただきたい。交通費は安く済みますし、新たな発見があるかもしれませんよ。